議長・副議長

議長と副議長は議員の中から選ばれます。

議長は、町議会のリーダーとして会議をスムーズに進め、議会に関する事務処理をします。また、町議会の代表として会議に出席したり、他の機関と協議をします。

副議長は、議長を補佐し、議長が欠けたとき、病気や出張などで不在のときに、議長の代わりを務めます。

高橋敬治の写真
職名
議長
氏名
高橋 敬治(たかはし けいじ)
浅賀元希の写真
職名
副議長
氏名
浅賀 元希(あさか もとき)

町議会議員

議員は、4年ごとの選挙で町民の中から選ばれます。議員定数は条例により定められており、西伊豆町の議員定数は10人で、任期は令和7年4月24日から令和11年4月23日までです。

(令和7年5月1日現在)

議席番号
1
氏名
堤 圭祐(つつみ けいすけ)
党派
無所属
生年月日
昭和61年2月23日
期数
1期目
土本直矢の写真
議席番号
2
氏名
土本 直矢(つちもと なおや)
党派
無所属
生年月日
昭和55年10月7日
期数
1期目
中島健の写真
議席番号
3
氏名
中島 健(なかじま たけし)
党派
無所属
生年月日
昭和49年10月6日
期数
1期目
磯清彦の写真
議席番号
4
氏名
磯 清彦(いそ きよひこ)
党派
無所属
生年月日
昭和47年8月2日
期数
1期目
河内ひとみの写真
議席番号
5
氏名
河内 ひとみ(かわうち ひとみ)
党派
無所属
生年月日
昭和36年2月17日
期数
1期目
山本豊の写真
議席番号
6
氏名
山本 豊(やまもと ゆたか)
党派
無所属
生年月日
昭和35年4月8日
期数
1期目
加藤タヅ子の写真
議席番号
7
氏名
加藤 タヅ子(かとう たづこ)
党派
公明党
生年月日
昭和34年11月21日
期数
1期目
浅賀元希の写真
議席番号
8
氏名
浅賀 元希(あさか もとき)
党派
無所属
生年月日
昭和31年11月26日
期数
2期目
仲田慶枝の写真
議席番号
9
氏名
仲田 慶枝(なかた よしえ)
党派
無所属
生年月日
昭和31年8月4日
期数
2期目
高橋敬治の写真
議席番号
10
氏名
高橋 敬治(たかはし けいじ)
党派
無所属
生年月日
昭和25年5月1日
期数
4期目

常任委員会

常任委員会は、町政に関する事項の調査を行い、付託された議案・請願等をより細かく、適法・適正に審議するために設置され、その審議した結果を、委員長は議長に報告します。

第1常任委員会

職名 氏名 所管
委員長 仲田 慶枝 総務課、窓口税務課、健康福祉課、会計課、教育委員会
副委員長 堤 圭祐
委員 河内 ひとみ
高橋 敬治
山本 豊

第2常任委員会

職名 氏名 所管
委員長 加藤 タヅ子 まちづくり戦略課、産業振興課、防災課、環境課、建設課、企業課
副委員長 浅賀 元希
委員 土本 直矢
中島 健
磯 清彦

議会運営委員会

議会運営委員会は、議会の運営に関する事項について協議するために設置されています。

職名 氏名 権限
委員長 仲田 慶枝
  1. 議会の運営に関する事項
  2. 議会の会議規則、委員会条例に関する事項
  3. 議長の諮問に関する事項
上記、1.2.3について調査を行うこと。また議案・陳情等の審査を行うこと
副委員長 加藤 タヅ子
委員 中島 健
河内 ひとみ

議会広報編集委員会

議会広報「議会だより」を作成し、定例会での一般質問や審議結果、また委員会活動等を町民のみなさまにお知らせし、議会活動を理解していただくため、年4回(4月、7月、10月、1月)発行しています。

職名 氏名
委員長 浅賀 元希
副委員長 土本 直矢
委員 山本 豊
仲田 慶枝
加藤 タヅ子

一部事務組合

一部事務組合は、行政の能率化、効率化を図るため、特定の事務を関係市町で共同処理する方式です。特定の事務としては、住民の社会生活圏の広域化による行政の広域性に伴って総合的な処理を要することとなった事務(消防等)があります。これらの事務を共同で行うために設置し運営するのが、この一部事務組合です。

西豆広域行政組合

組織する団体 松崎町
西伊豆町
事務の内容
  1. し尿処理施設の管理及び運営並びにこれに関する事務
  2. 火葬施設建設及びこれに関する事務
選任方法 関係町の議会で選挙し、関係町においてそれぞれ3人を選出。
議員氏名 土本 直矢
加藤 タヅ子
浅賀 元希

下田地区消防組合

組織する団体 下田市
河津町
南伊豆町
松崎町
西伊豆町
事務の内容 消防に関する事務
選任方法 関係町の議会で選挙し、関係町においてそれぞれ2人を選出。
議員氏名 堤 圭祐
磯 清彦

一部事務組合下田メディカルセンター

組織する団体 下田市
東伊豆町
河津町
南伊豆町
松崎町
西伊豆町
事務の内容
  1. 下田メディカルセンターの設置、管理及び運営に関する事務
  2. 下田メディカルセンター附属みなとクリニックの設置、管理及び運営に関する事務
  3. 介護老人保健施設なぎさ園の設置、管理及び運営に関する事務
選任方法 関係市町の議会で選挙し、関係市町においてそれぞれ2人を選出。
議員氏名 中島 健
河内 ひとみ

南伊豆地域清掃施設組合

組織する団体 下田市
南伊豆町
松崎町
西伊豆町
事務の内容 広域ごみ処理施設の設置、管理及び運営に関する事務
選任方法 関係市町の議会で選挙し、関係市町においてそれぞれ2人を選出。
議員氏名 山本 豊
仲田 慶枝

このページに関するお問い合わせ

議会事務局
[昼間]電話:0558-52-1962(窓口)
[夜間・土日祝祭日]電話:0558-52-1111(代表)
Mail:gikai@town.nishiizu.lg.jp