セーフティネット保証4号認定は、突発的災害(自然災害等)の発生が原因で売上高等が減少している中小企業者を支援するための国の制度です。
セーフティネット保証制度 [4号:突発的災害(自然災害等)](外部リンク)認定要件
要件1 | 西伊豆町内に事業実態のある事業所があること |
---|---|
要件2 | 国の指定した突発的災害(自然災害等)の発生が原因で、この災害の影響を受けた後、原則として最近1か月の売上高が、前年同月比で20%以上減少しており、かつ、その後の2か月間を含む3か月間の売上高が前年同期比で20%以上減少することが見込まれること。 |
申請方法
認定要件を確認の上、認定申請書、添付書類を産業振興課に提出してください。
認定申請書
- 通常の様式
- 様式第4-①(Word:22KB)
- 様式第4-①(PDF:70KB)
- 創業3か月以上1年1か月未満の方、または災害発生前に売上高等を計上している期間がある場合
- 様式第4-②(Word:22KB)
- 様式第4-②(PDF:75KB)
- 創業3か月以上1年1か月未満の方、または災害発生前に売上高等を計上している期間がない場合
- 様式第4-③(Word:22KB)
- 様式第4-③(PDF:75KB)
添付書類
- 法人の方
-
- 直近の法人税確定申告書の別表1の写し
- 法人登記簿謄本の写し
- 許認可証の写し(必要な業種の場合のみ)
- 個人の方
-
- 確定申告書の写し(青色申告の方は1ページ目と2ページ目)
- 営業証明書の写し
- 許認可証の写し(必要な業種の場合のみ)