協定締結日
令和7年10月1日
協定締結の目的
行政・漁協・観光・教育・民間事業者・公益財団が連携し、「西伊豆町海業地域づくり推進協議会」を設置。
補助金や外部リソースを活用しながら、以下の活動を進める。
・町内漁港の利活用と安全・利便性向上
・釣りを軸とした体験観光の拡充
・地域住民や観光客を巻き込んだ釣り文化・マナー啓発
・教育現場と連携した海業学習・人材育成
・漁港周辺への交流人口・関係人口の拡大
連携・協力事項
1.漁港周辺をフィールドとした海釣り・漁業・地域体験等の観光コンテンツ造成と実施
2.海業人材の育成と、地域での実践機会の創出
3.水産資源・漁村文化等を活用した観光・教育・学習プログラムの推進
4.旅行商品化・販路開拓・メディア発信等を通じた観光振興と関係人口の創出
5.地域資源を活かした地域内消費の促進、物産・商品開発の推進
6.体験・宿泊・回遊を組み合わせた観光地域づくりのモデル構築
7.経済波及効果・社会的インパクトの検証、データ収集と分析
8.その他、本協定の目的達成に必要な事項
協定締結者
・西伊豆町
・伊豆漁業協同組合田子支所/仁科支所/安良里支所
・西伊豆町観光協会
・株式会社ウミゴー
・日本さかな専門学校
・西伊豆産地直売企業組合
・公益財団法人日本釣振興会静岡県支部
協定書の公開について
下記よりご覧いただけます。
- 西伊豆町海業地域づくり推進連携協定書 (PDF:536KB)
このページに関するお問い合わせ
- 産業振興課農林水産係
電話:0558-52-1966(直通)
Mail:nousui@town.nishiizu.lg.jp