○西伊豆町国民健康保険新型コロナウイルス感染症に感染した被保険者等に係る傷病手当金の支給等に関する規則

令和2年6月4日

規則第11号

(趣旨)

第1条 この規則は、西伊豆町国民健康保険条例(平成17年西伊豆町条例第107号。以下「条例」という。)附則第5条から第7条までに規定する新型コロナウイルス感染症に感染した被保険者等に係る傷病手当金(以下「傷病手当金」という。)の支給等に関し必要な事項を定めるものとする。

(傷病手当金の支給申請)

第2条 傷病手当の支給を受けようとする当該被保険者の属する世帯の世帯主(以下「申請者」という。)は、国民健康保険傷病手当金支給申請書(様式第1号)に必要な事項を記載し、事業主等からの証明を受けた上で町長に提出しなければならない。

(審査)

第3条 町長は、前条の申請書を受理したときは、その内容を審査し、すみやかに支給の可否を決定するものとする。

(決定通知等)

第4条 町長は、傷病手当金の支給を決定したときは、国民健康保険傷病手当金支給決定通知書(様式第2号)により申請者に通知するものとし、支給の却下を決定したときは、国民健康保険傷病手当金支給申請却下通知書(様式第3号)により申請者に通知するものとする。

(適用期日)

第5条 西伊豆町国民健康保険条例の一部を改正する条例(令和2年西伊豆町条例第11号)附則第2項の規則で定める日は、令和5年5月7日とする。

(委任)

第6条 この規則に定めるもののほか必要な事項は、町長が別に定める。

この規則は、公布の日から施行する。

(令和2年9月29日規則第15号)

この規則は、公布の日から施行する。

(令和2年12月14日規則第18号)

この規則は、公布の日から施行する。

(令和3年3月25日規則第4号)

この規則は、公布の日から施行する。

(令和3年6月29日規則第8号)

この規則は、公布の日から施行する。

(令和3年9月30日規則第11号)

この規則は、公布の日から施行する。

(令和3年12月23日規則第15号)

この規則は、公布の日から施行する。

(令和4年3月25日規則第3号)

この規則は、公布の日から施行する。

(令和4年6月28日規則第10号)

この規則は、公布の日から施行する。

(令和4年9月28日規則第11号)

この規則は、公布の日から施行する。

(令和4年12月23日規則第16号)

この規則は、公布の日から施行する。

(令和5年3月28日規則第13号)

この規則は、公布の日から施行する。

(令和7年8月19日規則第22号)

この規則は、公布の日から施行し、改正後の西伊豆町国民健康保険高額医療費資金貸付基金条例施行規則等の規定は、令和7年8月1日から適用する。

画像

画像

画像

画像

画像

画像

西伊豆町国民健康保険新型コロナウイルス感染症に感染した被保険者等に係る傷病手当金の支給等…

令和2年6月4日 規則第11号

(令和7年8月19日施行)

体系情報
第8編 生/第2章 険/第1節 国民健康保険
沿革情報
令和2年6月4日 規則第11号
令和2年9月29日 規則第15号
令和2年12月14日 規則第18号
令和3年3月25日 規則第4号
令和3年6月29日 規則第8号
令和3年9月30日 規則第11号
令和3年12月23日 規則第15号
令和4年3月25日 規則第3号
令和4年6月28日 規則第10号
令和4年9月28日 規則第11号
令和4年12月23日 規則第16号
令和5年3月28日 規則第13号
令和7年8月19日 規則第22号