西伊豆町では、平成30年度から高等学校等に通学する生徒の保護者様に対し、子どもの教育にかかる経済的な負担を軽減するため通学費の一部を助成しています。

対象者

高等学校等に通学する生徒の保護者で以下の要件を満たす方が対象です。

  1. 保護者及び生徒共に西伊豆町内に住所を有すること。
  2. 町税及び水道料金、温泉料金、学校給食費などの滞納が無いこと。

助成金額

      

①定期券を利用して通学する場合

区分 助成金の額
松崎高校通学生

通学費から一月当り3,000円を差し引いた額の1/2相当額

※100円未満の端数は切り捨て

松崎高校以外の通学生

通学費から一月当り3,000円を差し引いた額の1/4相当額

※100円未満の端数は切り捨て

  • 例1)松崎高校「安良里 ⇔ 松崎」3カ月定期代が45,910円の場合
  • (45,910円-(3,000円×3カ月)) ÷2 = 18,455円18,400円(助成金額)

  • 例2)下田高校「仁科車庫 ⇔ 稲生沢小・中の瀬」1カ月定期代が25,480円の場合
  • (25,480円-(3,000円×1カ月)) ÷4 =  5,620円 →  5,600(助成金額)

    ②定期券以外で通学する松崎高校生徒の場合

    回数券や自転車通学、自家用車両での送迎などで、松崎高校へ通学している生徒に対し、同一年度内で一律10,000円を助成します。
    ※定期券での助成を受けていない松崎高校生徒が対象です。

    上記の①と②を重複して受けることはできません。

    助成期間

    3年間を限度とします。(ただし、定時制の場合は4年間を限度とします。)

    申請方法1「定期券を利用して通学する場合

    東海バスの定期券発券所で定期を購入する場合

    株式会社東海バス(以下「東海バス」)の定期券発券所で、下記の書類を提示したうえで、所定の用紙に記入していただければ、その場で助成金相当額を差し引いた金額で通学定期券を購入できます。

    1. 対象となる生徒の在学を証明するもの(学生証など)
    2. 申請者(保護者)と生徒の両方が西伊豆町に住所を有することを証明するもの(マイナンバーカード・運転免許証・保険証など)※生徒分は学生証に住所の記載があれば、それも可とします。
    3. ※上記の書類は、購入時に毎回必要になります。

    その他の場合(東海バス以外の定期券など)

    申請書と必要書類(学生証及び領収書など)を添えて教育委員会へ申請が必要になります。不明な点は、下記の問合せにご連絡ください。

    申請方法2「定期券以外で通学する松崎高校生徒の場合

    交付申請書(様式第1号)と在学を証明するもの(学生証など)を添えて教育委員会へ申請が必要になります。
    交付申請書の提出は、教育委員会事務局(安良里出張所)または役場本庁窓口、田子出張所、宇久須支所にご提出ください。

    東海バスの定期券発券所

    通学費の助成を受けることができる定期券発券所は、下記のとおりです。

  • 松崎営業所
  • ※上記の発券所以外で定期券を購入する場合は、助成金相当額を差し引いた金額で定期券が購入できませんのでご注意ください

    注意事項

    1. 紛失等により定期券を再購入する際には、助成対象外となります。
    2. 定期券購入後の払い戻しは原則できません。
    3. 定期券発券所で提示する書類は、定期券を購入する際に毎回必要になります。
    4. 住所を有することを証明する書類は、必ず住所が記載されているものを提示ください。(※共済組合などの健康保険証は、住所が記載されていない場合があります。)

    交付決定の取消し及び助成金の返還

    次の要件に該当する場合は、助成金の支給を取消します。また、すでに助成金が交付されているときは、当該助成金の全部又は一部を返還していただきます。

    1. 偽りその他不正の手段により助成金の交付を受けたとき。
    2. 定期券等の払い戻しを受けたとき。
    3. 上記「助成金額」の①と②を重複して受けたとき。
    4. その他助成金を返還させる必要があると認めるとき。

    交付要綱及び申請書類

    ※詳しくは教育委員会までお問い合わせください。

    このページに関するお問い合わせ

    教育委員会事務局学校教育係
    [昼間]電話:0558-56-0212(直通)
    [夜間・土日祝祭日]電話:0558-52-1111(代表)
    Mail:kyouiku@town.nishiizu.lg.jp