定住人口の増加を図り、区や自治会に加入してもらうことで地域の活性化を図るため、西伊豆町に転入した若者世帯やひとり親世帯に対して、賃貸住宅の家賃の一部を補助します。
※「若者転入世帯」とは、西伊豆町に転入した日において夫婦であって、かつその夫婦のいずれかが満40歳未満である世帯のことをいいます。
※「ひとり親世帯」とは、母子及び父子並びに寡婦福祉法第6条第1項に規程する配偶者のない女子又は同条第2項に規程する配偶者のない男子であって、現に子どもを扶養している世帯のことをいいます。
交付対象者(申請者)
次の要件全てを満たす場合に、補助の対象となります。交付対象経費
賃貸借契約に定められた家賃
※共益費、駐車場使用料その他居住部分に係る改修工事、家財処分のうち、他の制度による補助金等の対象経費として含まれないもの対象要件(住宅)
下記要件の全てを満たす必要があります。
- 家賃が2万円以上
- 賃貸借契約の期間が1年以上
- 賃借人の3親等以内の親族が所有する住宅ではない
- 併用住宅の場合、2分の1が自己の居住用である
補助額
1世帯当たり月額1万円
-
転入した日の属する月の翌々月から起算して24ヵ月まで
申請書様式(申請書様式)
その他
西伊豆町若者転入世帯等定住促進補助金の概要(pdf:1,072KB 別ウィンドウ)
この制度は、令和2年4月1日から令和5年3月31日までの3年間に西伊豆町へ転入してきた若者世帯等を対象とします。
このページに関するお問い合わせ
- まちづくり課企画調整係
- [昼間]電話:0558-52-1966(直通)
- [夜間・土日祝祭日]電話:0558-52-1111(代表)
- Mail:kikaku@town.nishiizu.shizuoka.jp