対象者(いずれにも該当する方)

  1. がんと診断された日から妊孕性温存治療の開始日まで町内に住所を有する者
  2. ガイドラインに基づき、がん治療により生殖機能が低下又は失う恐れがあると医師に診断されている者
  3. 妊孕性温存治療の開始日における年齢が40歳未満の者
  4. 西伊豆町不妊・不育症治療費助成事業実施要綱に基づく治療を現在受けていない者
  5. 町税等を滞納していない者
  6. 過去に他の地方公共団体が実施する類似の支給を受けていないこと
  7. 下記に定める医療機関において妊孕性温存治療を受けた者
妊孕性温存治療の内容 医療機関
精子の採取凍結 がん治療の担当医師又は温存治療の担当医師から紹介を受けた医療機関

卵子、卵巣組織の採取凍結及び

卵子の採取並びに胚(受精卵)の凍結

静岡県特定不妊治療費助成事業実施要領第1条第2号及び別表の「特定不妊治療費助成事業における医療機関の指定基準」の規定により指定され、公益社団法人日本産科婦人科学会の「医学的適応による未受精卵子、胚(受精卵)及び卵巣組織の凍結・保存に関する見解」に準じて妊孕性温存治療を行う医療機関

助成対象経費:妊孕性温存治療に要する自己負担額 

 保険適用外の費用(初回の保存に要する費用を含み、入院費、入院時の食事代その他の治療に直接関係のない費用及び凍結保存の維持に係る費用を除く。) 

助成額:対象者1人につき1回限りとする。

    妊孕性温存治療の内容 助成上限金額
    女性

    卵子、卵巣組織の採取凍結
    卵子の採取、並びに胚(受精卵)の凍結

    40万円
    男性 精子の採取凍結 2万円

申請書類:妊孕性温存治療を終了日翌日から90日を経過した日まで

  1. 西伊豆町若年がん患者妊孕性温存治療費助成事業申請書(様式第1号)(Word File:24KB)
  2. 西伊豆町若年がん患者妊孕性温存治療費助成申請に関する証明書(様式第2号)(Word File:22KB) (妊孕性温存治療がん治療実施医療機関において記載)
  3. 西伊豆町若年がん患者妊孕性温存治療費助成申請に関する証明書(様式第3号)(Word File:20KB)(がん治療実施医療機関において記載)
  4. 若年がん患者妊孕性温存治療を受けた医療機関が発行した領収書
  5. 前各号に掲げるもののほか、町長が必要と認める書類

このページに関するお問い合わせ

健康福祉課健康係
[昼間]電話:0558-52-1116
[夜間・土日祝祭日]電話:0558-52-1111(代表)
Mail:kenkou@town.nishiizu.lg.jp