保険証(被保険者証)は、西伊豆町国民健康保険の加入者であることの証明であり、病気やケガなど、お医者さんにかかるときに必要となります。
日頃から取り扱いには十分気をつけて、大切に保管しましょう。
- 医療機関を受診するときは、必ず窓口に提示してください。
- 他人に貸したり、借りたりしてはいけません。
保険証を紛失してしまったら・・・
申請により再交付します。印鑑をご持参のうえ届出をしてください。
※ 申請の際には、マイナンバーカード・運転免許証などでの本人確認が必要となります。
自己負担割合
年齢や所得等によって自己負担割合が異なります。
2割 | 小学校入学前 |
---|---|
3割 | 小学校入学後~70歳未満 70歳以上75歳未満のうち現役並み所得者 |
2割(※1) | 70歳以上75歳未満のうち現役並み所得者以外 |
※1 昭和19年4月1日以前に生まれた人は、1割のまま据え置かれます。
このページに関するお問い合わせ
- 健康福祉課医療保険係
- [昼間]電話:0558-52-1116
- [夜間・土日祝祭日]電話:0558-52-1111(代表)
- Mail:iryou@town.nishiizu.lg.jp