人間ドック等受診費助成事業
西伊豆町国民健康保険加入者の疾病の予防および早期発見・早期治療を促進し、健康保持・増進を図るために、人間ドックまたは脳ドッグを受診した場合に、その費用の一部について助成を受けることができます。(ただし、定数制ですので助成を受けられない場合もあります。)
助成を受けることができる人(次の要件を全て満たすこと)
- 受診時において西伊豆町国民健康保険の被保険者である者。
- 受診申請時までに国民健康保険税を完納している世帯の被保険者。
- 受診結果の数値を必ずお知らせいただける人。
- 脳ドッグを受ける方は、当該年度の特定健診を受けた方。
対象となる医療機関等
全国の医療機関および検査機関
助成額
人間ドッグ 上限 25,000円まで
脳ドッグ 上限 15,000円まで
※当該年度いずれか1人1回
助成をうけるには・・・(受診前に必ず手続きをしてください。)
- 医療機関等で人間ドックまたは脳ドッグの予約をし、受診前に「人間ドック等受診費助成申請書」を国民健康保険担当まで提出してください。
※受診費助成申請に必要なもの
印鑑、受診機関等名・受診予定日のメモ - 認定されると、町から「人間ドック等受診券」が発行されます。
助成金の申請は・・・(受診後に必ず手続きをしてください。)
- 人間ドックを受診後、以下の書類を添えて助成金申請をしてください。
- 助成金支給申請書
- 受診申請時にお渡しした人間ドック等受診券
- 人間ドックまたは脳ドッグの領収書、受診結果の写し
このページに関するお問い合わせ
- 健康福祉課医療保険係
- [昼間]電話:0558-52-1116
- [夜間・土日祝祭日]電話:0558-52-1111(代表)
- Mail:iryou@town.nishiizu.lg.jp