しずおか子育て優待カード
ホーム > 各課情報 > 健康福祉課 > 福祉係 > 母子等福祉・児童福祉 > しずおか子育て優待カード
しずおか子育て優待カード事業とは!?
- 18歳未満の子どもをお持ちの「子育て家庭」と妊娠中の方に右図のようなカードを配付します。
- このカードを、お買物や飲食などの際に、協賛店舗で提示すると、お店が独自に定めた特典・優待が受けられます。(保護者と子ども同伴が条件です。妊娠中の方は母子手帳の提示が必要です。)
- カードと協賛店舗は、事業を実施している市町では全て共通です。(西伊豆町以外の市町でも、カードは利用できます。)
どこのお店が協賛しているの!?
- 子育て家庭には、カードと併せて西伊豆町内の協賛店舗一覧表をお配りします。(このページの下にあるリンクからも最新の情報を確認できます。
- 協賛店舗は、右のステッカーを掲示しているお店です。
- 県のホームページで、県内全ての協賛店舗をご覧いただけます。(外部リンク)
- 携帯電話からも、協賛店舗を掲載したホームページを御覧いただけます。
(優待カード表面の二次元コードを、読み取ってください。)
静岡県公式モバイルサイト(外部リンク)
利用にあたってのお願い
- 満18歳になった場合は、ご使用できませんのでご了承ください。
- カードの裏面にお子様の氏名、生年月日を記入してください。
- 特典等については、変更となる場合がありますので使用時にご確認ください。
- 優待カードは、「地域ぐるみの子育て支援」「親子のふれあい」など、温かな心の通い合いを目的としています。(お子様と保護者の同伴をお願いしています。)
- ルールを守って、みんなで気持ちよく、優待カードを利用しましょう。
協賛していただける町内企業・店舗を募集します
- 特典・優待サービスは、協賛企業・店舗の負担によるもので、協賛企業・店舗のご協力に支えられ実施されます。
- 協賛の申し込みをしていただいた企業・店舗の皆さんには、「協賛ステッカー」、「協賛店舗・企業一覧表」、「利用方法説明書」を送付します。
- 協賛の申し込みは、下記申込書に必要事項を記入し、郵送又はファックスで環境福祉課へ提出してください。