身体障害者手帳
身体障害者福祉法によるサービスを受けるときに必要な手帳です。この手帳は、一定以上の永続する障害のある人が対象となります。障害の程度により、1級から6級の区分があります。
療育手帳
知的障害のある人が、一貫した指導や相談を受けるため、またサービスを受けやすくするために必要な手帳です。障害の程度により、A・Bの区分があります。
精神障害者保健福祉手帳
精神障害のある人がサービスを受けやすくするための手助けとして、また指導や相談を受けやすくするために必要な手帳です。障害の程度により、1級から3級の区分があります。また、2年ごとに手帳の更新手続きが必要です。
これらの手帳申請等に関してのお問い合わせは、健康福祉課福祉係までご連絡ください。
このページに関するお問い合わせ
- 健康福祉課福祉係
- [昼間]電話:0558-52-1961(直通)
- [夜間・土日祝祭日]電話:0558-52-1111(代表)
- Mail:fukushi@town.nishiizu.lg.jp