マイナポイントとは?
マイナポイント事業とは、国がマイナンバーカードの普及促進と、消費の活性化等を目的として行っている事業です。その事業として、マイナンバーカードを取得し、手続きを行うことで、取得できるポイントが「マイナポイント」です。
詳しくはこちら、 マイナポイントとは? - 総務省(外部リンク)
マイナポイント申請時には、キャッシュレス決済サービスを選択する必要があります。マイナポイントは、選んだキャッシュレス決済サービスが取り扱っているポイントとして受け取ることができます。
※このキャッシュレス決済サービスとして、サンセットコインを選択することが可能です。
マイナポイント第2弾とは?
第2弾では、第1弾のポイントに加え、新しく「保険証の登録」と「公金受取口座の登録」によるポイントも申請が可能となります。
西伊豆町では、マイナポイント第1弾の効果もあり、令和4年6月1日時点ですでに、マイナンバーカード普及率69.8%(交付枚数率 町村の部で全国4位)になっています。