電子申請ができる手続一覧(五十音順)
空き家バンク物件情報受付
電子申請フォーム | 空き家バンク物件情報受付 |
QR | ![]() |
概要 | 「空き家情報バンク」とは、町内にある空き家物件の売却、賃貸等を希望する所有者の方から物件情報を登録していただき、町のホームページや静岡県等の公的機関のホームページ等にて公表して、町内外からの移住希望者の方に空き家情報の紹介を行う制度です。 (注意〕この申請は、登録を希望する物件情報を受付するもので、空き家バンクに登録するには、申込書の提出が必要となります。 この申請完了後、登録に必要な書類等を担当課から送付します。 |
根拠法令 | 西伊豆町空き家情報バンク設置運営要綱 |
問合せ先 | 西伊豆町 まちづくり課 企画調整係 |
電話番号 | 0558-52-1966 |
犬の死亡届
電子申請フォーム | 犬の死亡届 |
QR | ![]() |
概要 | 飼い犬が亡くなった際に提出する届出です。 |
根拠法令 | 西伊豆町狂犬病予防法施行細則 |
問合せ先 | 西伊豆町 環境課 環境保全係 |
電話番号 | 0558-53-1408 |
犬の登録内容の変更届
電子申請フォーム | 犬の登録内容の変更届 |
QR | ![]() |
概要 | 犬の飼育場所の変更、犬の飼主の住所や氏名の変更、また譲り受け等により飼主が変更になった場合に提出する届出です。 |
根拠法令 | 西伊豆町狂犬病予防法施行細則 |
問合せ先 | 西伊豆町 環境課 環境保全係 |
電話番号 | 0558-53-1408 |
エキストラ登録申請
電子申請フォーム | エキストラ登録申請 |
QR | ![]() |
概要 | 登録された方に映画・ドラマの撮影に関する情報を配信し、出演を希望される方を製作会社等に紹介します。 |
問合せ先 | 西伊豆町 まちづくり課 観光係 |
電話番号 | 0558-52-1114 |
観光パンフレット郵送請求
電子申請フォーム | 観光パンフレット郵送請求 |
QR | ![]() |
概要 | 西伊豆町の観光パンフレットをお送りします。 送料は西伊豆町負担で送付いたします。 |
問合せ先 | 西伊豆町 まちづくり課 観光係 |
電話番号 | 0558-52-1114 |
出張元気アップセミナー開催申込
電子申請フォーム | 出張元気アップセミナー開催申込 |
QR | ![]() |
概要 | 趣味のサークル、仲良し会、地域の会など、あなたの集まりにお伺いして、健康に関するお話をさせていただきます。 |
問合せ先 | 西伊豆町 健康福祉課 健康係 |
電話番号 | 0558-52-1116 |
水道使用開始届
電子申請フォーム | 水道使用開始届 |
QR | ![]() |
根拠法令 | 西伊豆町水道事業給水条例施行規程 |
留意事項 | 土日・祝日は休業のため、開栓受付はできません。また、開始日は受付から3日以降の受付となります。 |
問合せ先 | 西伊豆町 企業課 業務係 |
電話番号 | 0558-52-1429 |
水道使用中止届
電子申請フォーム | 水道使用中止届 |
QR | ![]() |
根拠法令 | 西伊豆町水道事業給水条例施行規程 |
留意事項 | 土日・祝日は休業のため、中止受付はできません。また、中止日は受付から3日以降の受付となります。 |
問合せ先 | 西伊豆町 企業課 業務係 |
電話番号 | 0558-52-1429 |
道路不具合箇所の通報
電子申請フォーム | 道路不具合箇所の通報 |
QR | ![]() |
概要 | 町では、安全な道路維持管理に努めていますが、町内には舗装された道路が約130kmもあり、発見が遅れてご迷惑をかけることがあります。 町民の皆さまによる監視の目が多ければ迅速な対応につながりますので、道路の「穴ぼこ」など見つけた際に連絡をお願いします。 |
問合せ先 | 西伊豆町 産業建設課 建設係 |
電話番号 | 0558-55-0212 |
トレーニングマシンルーム利用申請(自主トレーニング)
電子申請フォーム | トレーニングマシンルーム利用申請(自主トレーニング) |
QR | ![]() |
概要 | 【会場予約】 ・安全面を考慮し、マシンの利用は会場に最低2名以上いることを条件とさせていただきます。 ・1か月先まで予約できます。 【貸出し日】 月・火・水・金・土・日 (木曜日以外) 【利用時間帯】 (1)9:30~12:00 最大利用人数7人 (2)14:00~16:00 最大利用人数7人 (3)16:00~18:00 最大利用人数7人 (4)18:00~19:30 最大利用人数7人 (5)19:30~21:00 最大利用人数7人 |
留意事項 | ・電子申請での予約は希望日の3日前までに申請してください。(希望時間帯が利用可能か確認後、役場から連絡します。) ・電子申請はパソコン、スマートフォンからのみ受付が可能です。 ・土日祝日は、休業のため翌営業日の受付となります。 |
問合せ先 | 西伊豆町 健康福祉課 健康係 |
電話番号 | 0558-52-1116 |
西伊豆町公文書開示請求
電子申請フォーム | 西伊豆町公文書開示請求 |
QR | ![]() |
概要 | 西伊豆町の公文書の閲覧などを請求する場合の申請です。 |
根拠法令 | 西伊豆町情報公開条例施行規則 |
問合せ先 | 西伊豆町 総務課 行財政係 |
電話番号 | 0558-52-1111 |
ふるさと通信会員入会申込
電子申請フォーム | ふるさと通信会員入会申込 |
QR | ![]() |
概要 | ふるさと通信会に入会すると、西伊豆町発行「広報にしいず」を毎月、貴方のお手元にお届けします。 1.会費 年間1,500円(購読部数1部あたり) ※年度途中入会も可能ですが、会費は上記と同額となります。 ※年度途中退会の場合は、会費の返却はできませんので、ご了承願います。 2.納付期限 毎年5月末日まで 3.入会申込方法 下記担当あて電話でお申込みください。 |
問合せ先 | 西伊豆町 まちづくり課 企画調整係 |
電話番号 | 0558-52-1966 |
ホームページバナー広告掲載申込
電子申請フォーム | ホームページバナー広告掲載申込 |
QR | ![]() |
概要 | 西伊豆町ホームページのトップページに掲載するバナー広告を募集します。 (1)大きさ 縦60ピクセル×横120ピクセル 令和4年4月から令和5年3月までの1か月単位(最長12ヶ月) |
根拠法令 | 西伊豆町広告掲載要綱・西伊豆町広告掲載基準・西伊豆町ホームページ広告取扱要領 |
問合せ先 | 西伊豆町 まちづくり課 企画調整係 |
電話番号 | 0558-52-1966 |
このページに関するお問い合わせ
- 総務課情報管理係
- [昼間]電話:0558-52-1963(直通)
- [夜間・土日祝祭日]電話:0558-52-1111(代表)
- Mail:kikaku@town.nishiizu.shizuoka.jp