【年内の寄附受付締め切り日について】

・クレジットカード決済:12月31日決済完了分まで
・銀行振込:12月31日までに入金処理となった分まで
 ※送金予約の場合は、翌年の入金となる場合があるのでご注意ください
・郵便振込(納付書払):12月31日までに入金処理となった分まで
 ※郵便局の窓口最終営業日は12月29日です(平日のみ営業している郵便局は12月28日です)

 ※納付書(払込取扱票)の郵送は、12月20日(木)受付分までとさせていただきます。12月22日~12月31日受付分は、翌年の発送となりますのでご注意ください。

・現金書留:12月31日までに西伊豆町役場で受領した分まで
・AmazonPay、ケータイ払い、コンビニ決済、ペイジー、ネットバンク決済:12月31日までに入金処理となった分まで

【税額控除の特例申請(ワンストップ特例申請書)について】

 平成30年中のご寄附に対するワンストップ特例申請(所得税の確定申告をせずに、寄附先の自治体に申請することで寄附全額を住民税で控除する方法)の受付期限は、平成31年1月10日(木)となります。
 通常ですと、お申込みの際に「ワンストップ特例制度を利用する」とされた方には、所得税の確定申告書に添付する「寄附金受領証明書」と共に「ワンストップ特例申請書」をお送りしていますが、年末にご寄附いただいた場合は、西伊豆町から書類を郵送し、寄附者様から平成31年1月10日(木)までに返送いただく時間がとれない場合があります。
 このため、以下の月日以降にご寄附いただき、ワンストップ特例制度を利用される場合は、お手数ですが下記のリンクから申請書をダウンロードし、平成31年1月10日(木)までにお送りくださいますようお願いいたします。
 なお、ダウンロードされた用紙で申請いただいた後で、西伊豆町から「ワンストップ特例申請書」が届く場合がありますが、その用紙は破棄してください。「寄附金受領証明書」は後に確定申告される場合もありますので、大切に保管してください。

<ご自身でワンストップ特例申請書をご用意いただく必要がある方>
 ・クレジット決済:平成30年12月28日以降にクレジット決済される方
 ・銀行振込:平成30年12月27日以降に銀行振込される方
 ・郵便振替:平成30年12月14日以降に郵便局で払い込みされる方

<申請書様式>
 西伊豆町の場合、年内寄附の最初の申請書にのみこの確認書類を添付いただければ、以降の申請に添付書類は不要です。

<以前申請した内容に変更があった場合>

このページに関するお問い合わせ

まちづくり課ふるさと納税係
[昼間]電話:0558-52-1114(直通)
[夜間・土日祝祭日]電話:0558-52-1111(代表)
Mail:furusato@town.nishiizu.lg.jp